孤独の羊

便利になり続ける世の中、ひきこもり過ぎないように、外出を心掛けてます。

2024 旅を再開 ベトナム・ダナン【1】旅の準備 


コロナ後 海外旅を再開!

コロナ禍ではGoToトラベルキャンペーンや県民割等の自治体の宿泊補助を活用して車で近場の国内旅をメインにしていた。
悪くはなかったが近場には良いところが少ないとあらためて感じて何となく寂しさが残ったなあ。

そして特典航空券の予約・キャンセルを何度も繰り返してようやく海外旅を再開。

旅程

各種マイルでエコノミークラス特典航空券を予約

今回は思い立って1ヶ月前に検討し始めて10日程前に予約。
直前にしては上手く予約できたかと思う。

往路は地元から羽田経由で台北までをユナイテッド航空の16,500マイルでANA
ダナンへはアラスカ航空の7,500マイルでスターラックス航空。これでアラスカのマイルはほぼ使い切った。

帰路はデルタ航空の22,500マイルでベトナム航空。ニッポン500マイルキャンペーンで貯めたデルタのマイルもやっと使えた。
羽田から地元へはユナイテッド航空5,500マイルで帰宅。

  • 地元の空港ー羽田(HND)-台北(TSA)
  • 台北(TPE)ーダナン(DAD)
  • ダナン(DAD)ー成田(NRT)
  • 羽田(HND)ー地元の空港

全て燃油サーチャージは無く諸税は合計約¥12,000-。
中途半端に残っていたマイルを上手く使用できてスッキリした。

マイルやポイント(備忘録)

個人的メモ。延長があったり失念したり色々あった。

ANAマイル 期限間近の分は国際線特典航空券を予約済み。
JALマイル 特典航空券を予約・キャンセル後に期限延長。
UAマイル 期限無し、変更・キャンセル無料が魅力。
・BA Avios ポイント増減から3年間。25年9月まで。今は使い難い。

・メトロポイント 約2.5万ポイントを失念して消失。残念無念。
リッチモンドホテルポイントを3千円相当を消失。
・最もポイントがあったIHGは無事。

宿泊先の予約

台北は希望エリアの空きがなく困っていたが、直前に何とか予約。

・Good Life Hotel(上華旅棧)スタンダードダブル 素泊まり 泊/約¥7,800-

ダナンは市街地とビーチ寄りのホテルにした。
クチコミを見て冷蔵庫が冷えないホテルは除外。
ぬるいビールなんて飲みたくないよ(笑)

・Nhat Linh Danang Hotel スーペリアダブル 素泊まり 泊/約¥2,700-
・Sea Near Me Hotel Danang スーペリアダブル 素泊まり 泊/約¥2,000-

コスト重視で自分なりに攻めてみた。

旅の準備

ベトナムのビザ

2023年8月15日からビザ免除滞在期間が15日から45日に変更になったとの事。
これは影響大きい。避寒地候補として検討あり。

海外SIMカード

現在は楽天モバイル、新たに準備はせずにローミングで対応。
ダナンでは楽天はつながりにくいとの情報もあったがGrabやマップ程度は問題なかった。

Grab

ベトナムでは空港などからの移動に便利なようでGrabアプリを設定。
クレジットカードの登録も日本で問題なくできた。

初めは不安だったが2度使用した後、調子に乗ってGrabフードまで使用。
今更だがとっても便利なことに気付いた(笑)

海外キャッシング用クレジットカード

セディナカード Jiyu!da!」

海外でのカード決済手数料が値上がりしているので、今回はキャッシングをメインに使用予定。

しかし暗証番号メモが見当たらず郵便送付で1週間ほどかかった。
でも繰り上げ返済をネットで出来るのは便利。

最後に

ダナンは15年ぶりぐらいか?あまり憶えていない。
当時ホテルに紹介してもらったミークアンを好んで何度も食べたが、そのホテルもミークアン屋もすでに営業していないようだ。

バインミーも好きでよく食べていた、以前はボッタクリが多かったが・・・

あと調べてみると韓国からの観光客が多いようだ。
まあ、どこの国の人だろうと私とは行動パターンが違うのであまり問題ではないだろう。

久しぶりのダナン、気持ちよく過ごしたいなあ・・・

FX自動売買「ループイフダン」の2022年の結果!


昨年2月にロシアによるウクライナへの侵攻が始まった。それにより原油天然ガス穀物等の価格が高騰しインフレが加速。円安も重なり日本も大きな影響を受けた。

現時点で価格は一時期より落ち着いてきているが、ガソリン・灯油等は政府の補助金があっても高値だ。

私の住居は灯油がメイン。補助金が無ければ灯油価格は若い頃から約3倍になっている。冬期間はキツイ・・・

そんな中、旅行資金の為に始めたFXの自動売買の2022年の結果です。



2022年の結果!


確定損益 +¥1,790,560-
含み損益 -¥ 302,890-
評価損益 +¥1,487,670-

想像以上の好結果です。
2022年はウクライナ侵攻もあり各国の利上げが予想以上となった事で、米ドル高を中心に運用していた結果、大きな収益となりました。

途中の円安修正もUSD/JPYは上手く止めましたが、EUR/USDを一部残してしまい含み損が拡大。これはちょっと失敗です。

2020年に150万円から始めた投資が¥3,856,675-まで増加しました。(税引き前)
前年末が¥2,066,115-でしたので、年利86.7%です。

2022年はラッキーでした。前年に各国中銀が利上げのアナウンスをしていたので強気でいけました。

kodokunohitsuzi.hatenablog.jp kodokunohitsuzi.hatenablog.jp

2023年の方針


今年の米国FRBは年央に利上げがピーク、年後半には景気後退による利下げが予想されていて、日本は緩和政策の修正があるか難しいところ。

ただインフレはすでにピークアウト、円安修正は昨年から始まっており、年末に向けてそれが続くと考えます。しかしマイナススワップがキツイので、前半はCHF/JPY、AUD/NZD、USD/CADを中心に運用したいと思います。



昨年から為替はコロナショックからの緩和政策の転換、ウクライナ侵攻によるインフレ加速等があり変動が大きいです。

今年も余裕をもって油断せず、確定利益を積み上げていきたいと思います!

日本もインフレが影響し大手企業が続々と賃上げを表明してます。
失われた30年を現役で働いてきた、悲しいが私にはもう賃上げはありません。
恐れていた事がついにやってきたと感じる、私は投資等で対策をしようと思います。

投資は自己責任で。

FX自動売買「ループイフダン」の2021年の結果!


なかなか新型コロナウイルスが収束しない。

現時点では感染力の強いオミクロン型が日本で拡大し始め、沖縄・山口・広島でまん延防止等重点措置が適用される状況だ。

医療や重要な社会活動に大きな影響がでなければ良いが・・・

そんな中、旅行資金の為に始めたFXの自動売買の2021年の結果です。



2021年の結果!


確定損益 +¥330,821-
含み損益 +¥ 27,341-
実質損益 +¥358,162-
※通常マイナスになる含み損益はスポットで入れたMXN/JPYがプラスに寄与。

上々の結果です。
2021年前半は激しい動きで一時マイナス圏に沈みましたが、後半は安定して積み上げてくれました。

前半は様々な通貨ペアを試しながら行いましたが、年間を通してUSD/JPY、EUR/USDが収益に貢献してくれました。

150万円から始めた投資が¥2,066,115-まで増加しました。(税金は除く)
前年末が¥1,735,294-でしたので、年利19%です。

『2020年の結果』

kodokunohitsuzi.hatenablog.jp

2022年の方針


今年は米国FRBを始めとした各国中央銀行の利上げが予定されるなか、日本は現状の緩和政策が続くと予想されています。

前半は昨年からの円安が続くと考え、USD/JPY、EUR/USDを中心に運用したいと思います。



2022年はコロナショックからの緩和政策が転換されるので、株式を含め為替も大きな変動があるかもしれません。

余裕をもって油断せず、確定利益を積み上げていきたいと思います!

個人的には日銀の円安誘導は反対だなぁ。未来ある子供たちの為にならないと思う。

投資は自己責任で。

2021 インプラントの治療を終えて


いつのころからか、ブリッジ治療した歯が不安定になり、噛むことが片側でのみになっていた。

コロナ禍の中、不要の外出を控え時間を持て余している間に自分をメンテナンスしようと思いインプラントにする事にした。

地方在住では近場にインプラント手術が可能な歯科は限られているが、
重視したポイントは、「丁寧さ」と術後のメンテも含めた通いやすい「近さ」。

「丁寧さ」はあいまいな部分だが、歯科医はハズレが多いと思っているので納得出来るまで何か所でも訪問して話し合う事が大事。

治療期間は約6ヶ月間!


不安定なブリッジ部分を外して抜歯。その抜歯部に骨が形成されるまで約2ヶ月の待機期間があり、少し時間を要したかもしれない。

でもコロナ禍はまだまだ続いており、個人的には不要な外出制限を継続中で、相変わらず時間を持て余している・・・

インプラントの費用


手術は2回法、歯はセメント固定。

一般的なインプラントに健康保険の適用は無い。
費用を軽減する医療費控除を活用するためには確定申告は必須。

インプラント2本の費用と控除額> ※ブリッジの抜歯等も含む。
・治療費 : ¥690,400-
所得税 : ▲¥49,100
・住民税 : ▲¥59,040- ※住民税は翌年分から控除。

・実質費用: ¥582,260-。

インプラントの治療を終えて


治療後、少し落ち着いてからインプラント側で意識して噛むようにすると、口内を噛んで血豆が連発した(笑)
血豆は何年も片側で噛んでいたのと、意識しすぎが要因だと思う。

半年以上過ぎた今はとても快適だ。

私は長い間、自分をないがしろにして来た。よって後手後手で体も良い状態にあるとは言えない。
少しくらい自分の為に・・・、いやもう自分をないがしろにしなくてもいいだろう・・・、という気持ちもあり高額な治療を行った。

インプラントのメリットの一つは長く持つ事だと聞いている。歯周病には気を付けて快適さを維持したいなあ。
f:id:kodokunohitsuzi:20210711162540p:plain

時間と費用があるならおすすめだ!!

2021 洗面の水漏れを修理


数年前から蛇口をきつく閉めないとチョロチョロと水漏れする状態。
普段は気を付けて閉めているが、何度か水漏れしていることに気付かない事があった。

コロナ禍の中、家にいる時間が多くなったので修理する事にした。

まずは交換部品を調査。
水栓器具の品番は不明だったが、洗面台の品番から調べることが出来た。
製品品番の調べ方 | タカラスタンダード

そして水栓メーカーのホームページで確認。

f:id:kodokunohitsuzi:20210416141111j:plain

分解図と部品一覧、価格表まであった。ここまでわかれば後は簡単だ。

f:id:kodokunohitsuzi:20210416141211j:plain

部品調達と作業開始!


近所のホームセンターを3店ほど回ったが、当該メーカーの部品はかなり少なく他メーカー品がほとんど。ようやく見つけてまずはスピンドルセットを1個購入して部品を交換。

f:id:kodokunohitsuzi:20210417153719j:plain

問題無し。

水漏れは水側のみだったが、ついでにお湯側の部品交換と汚れがひどかった水側のハンドルの交換も行った。

f:id:kodokunohitsuzi:20210417153712j:plain

無事作業完了!


作業は10分程度でとても簡単。

f:id:kodokunohitsuzi:20210417153725j:plain

使用した工具はプラスドライバーとマイナスドライバー、そしてウォーターポンププライヤー。

家にはモンキーレンチしかなかったのでウォーターポンププライヤーは購入。
簡単に回せたので普通のペンチでも出来たか・・・

f:id:kodokunohitsuzi:20210417153731j:plain

まとめ


部品代は約¥2,200-。ウォーターポンププライヤーは約¥1,800-。

これで水漏れは10年以上は大丈夫だろう。

だが家は古くメンテなどはこれからも色々と必要だろうなぁ。
家電も古いままだ。そろそろ冷蔵庫は買い替えせねばと思っている・・・

ひとまず水漏れ問題を解消してスッキリ!

2020 FX自動売買「ループイフダン」をやってみた!


まだまだ世界中で新型コロナウイルスが猛威を振るっている。
冬季間になり欧州ではロックダウン、日本でも都市部中心に非常事態宣言が出された。

アメリカ、イギリス等でワクチンが接種され始め、日本は2月下旬で準備を進めている。
いつになれば海外旅行に行けるようになるのだろう。時間がおしいなぁ・・・

そんな中、旅行資金の準備はしておこうと思いFXの自動売買を初めてやってみた。自動売買は色々あるが選んだのはアイネット証券の「ループイフダン」。理由は少額ではコストが最も安かったから。

f:id:kodokunohitsuzi:20210117155810p:plain

2020年の結果!


150万円を投入して2020年の夏頃から始めた約半年間の結果は、

確定損益 +¥235,294-
含み損益 -¥188,891-
実質損益 +¥ 46,403-

想定以上のプラスで終われました。
収益に貢献してくれたのは、GBP/JPY、GBP/USD、EUR/GBPの組み合わせです。
設定はGBP/JPY B50、GBP/USD S50、EUR/GBP S50で各5枚で行いました。

途中からGBP/USDがレンジから外れ、スワップポイントもマイナスになったので損切りしましたが、それまでは値動きが良くて大きく利益を出してくれました。

ただ余計な事をしてUSD/JPYとUSD/CHFで失敗。年末時点での含み損はこれがほとんど。USDがこれぼど安くなるとは・・・、現状では2年ぐらい保有することになるかもしれません。気長に待って含み損を解消します。

150万円の投資が約半年で+¥235,294-の確定利益ですので、年利31%です。ちょっと出来過ぎですね。

f:id:kodokunohitsuzi:20210117155819p:plain


さらに新規口座開設だったのでポイントもゲット出来ました!
値動きが良かったこともあり条件達成!。キャンペーンはノーリスクですのでハピタスを経由して口座開設しました。現在は8,400ポイント(8,400円相当)です。

f:id:kodokunohitsuzi:20210117160228p:plain



FX自動売買を始めて感じた事


夜間に値動きの変動が多くあり、思っていたよりも睡眠中に約定してくれた事。
今まで多くのタイミングを逃していたことが分かりました。

そして個人的には機械的にやってくれることが大きなメリット。
感情が入ると上手くいかないことが多いですしね・・・

ある程度の含み損は覚悟しており、半年~1年後ぐらいまでは実質損益が±ゼロぐらいかと思っていましたが、プラスで終われた事は想定以上でした。

2021年の方針


リスクは低い方が良いので相関係数を重視して設定していきます。
相関係数の参考にはセントラル短資FXのHPを活用。

相関係数分析|FXなら安心と信頼のセントラル短資FX

EUR/JPY S40、AUD/JPY B40、GBP/JPY B50の組み合わせで設定します。そして状況によって変化させていきたいと思います。

ポジションは大きく増やさず、含み損も大きく増やさず、確定利益を積み上げていく。
これを目指したいと思います!

株式も含めてコロナショックからの相場の回復が急すぎた為、2021年も大きな変動があるかもしれません。

2020年、初めてやったFX自動売買はまずまずの結果でしたが、調子に乗らず落ち着いて取り組んで行きたいと思います。

投資は自己責任で。

2020/04 投資信託をクレジットカードで購入!

世界中で新型コロナウイルスが拡大を続ける中、年内は旅行が出来ないと思い始めた。

日本では東京をはじめとする都市圏での拡大が顕著になってきている。

そんな中、先日近所のスーパーに行ったところ、休校中の関東圏からの帰省と思われる母子と地元の祖父母を数組見かけた。

祖父母は楽しそうだったが、これはまさに祖父母は命懸けではないか。

この時期の帰省は地方にも拡大する要因の一つだと思った次第。

初めて投資信託をクレジットカードで購入してみた!

さて株価も大きく下落したので、楽天証券投資信託の積立をクレジットカードで購入してみることにした。

f:id:kodokunohitsuzi:20200405105043j:plain:w600

楽天カードでの決済が条件だが、良い点は楽天ポイント1%が付与される事。
購入手数料は無料なので実質1%引き。

ほとんど使用した記憶がない楽天カード。ようやく出番がきました(笑)

2020年4月に購入した投資信託

どの投資信託を購入すれば良いのかさっぱりわからないが、4月に購入したのは「グローバル5.5倍バランスファンド」。


f:id:kodokunohitsuzi:20200405105053j:plain:w600

値上がりを願ってます(笑)

投資は大損中

過去にリーマンショックで大損してから暫くは手を出していませんでした。
塩漬け株があるのみ。

そして再度来るであろう○○ショックに備えてキャッシュを準備していた。

そこに今回のコロナショック。残念ながら落ちるナイフをつかんでしまう。
あぁ~、10年待ち続けたチャンスが含み損拡大です。

しかし予算はまだ残ってます。二番底を見極めることは私には出来ませんが、少しずつ買い増して行きたいと思います。

三番底はありませんように・・・

今後について

株価が低迷している間は旅行用の予算も使い、カード決済で投資信託を購入して楽天ポイントを獲得していこうと思います。

来月は違う投資信託を購入して分散する予定。

でも投資はモチベーションがアップしないなぁ。向いていないと思う。
ただ遠くはない老後2,000万問題の準備は必要なのだが・・・